See Yosemite and die!

標題は、無論"See Naple and die!"のpastiche;以前アメリカではこういう言い方をすると習った記憶があるが、今回、身の回りのアメリカ人に確かめると、必ずしも一般的な表現ではないようだ。
いずれにせよYosemiteは隆起した巨大な花崗岩隗が氷河によって削り取られた爪あとのような場所。例えば、上高地やChamonixと同じような地形だ。ただそれぞれの場所で削りとられた岩隗の組成が違うので現在の佇まいは異なっている。
Yosemiteは垂直に切り立つ花崗岩の岩壁に囲まれていて、そこかしこから、この時期雪解けの水流が滝となってMercedo riverに流れ込む。その姿は確かに圧巻だ。(GeneveからChamonixに向かう途中、同様の景観が見られる。)Half Domeだの、El Capitanだのと言ったAnsel Adamsの被写体が眼前に迫る。携帯から4x5まで、皆、写真とりまくり状態だ。
一番手頃なのはSFOからの日帰りツアー(12時間!)だろうが、できれば公園内で2泊程したい。但し、公園内の宿泊施設は限定される。子供連れや、若者にはheated tentも良かろう。中高年のためにはThe AhwahneeというLand Mark Hotelがある。上高地の帝国や、ChamonixのHameau Albert 1erのようなものだが、残念ながら食べ物だけはやはりアメリカであり、前の2つとは比べるすべも無い。 写真は、Ansel AdamsによるEl Capitan。OriginalのNegaから弟子のRossがベタ焼きしたもの。本人が焼いた本物なら10,000ドル。

« 天冨良 よこ田 | Main | Carmel-by-the-Sea (1) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大松明@清凉寺(2018.03.16)
- ウェイトアンドバランス(2018.02.17)
- 阿弥陀ヶ峰(2018.01.04)
- 暮れの京都 もうだなんまいとー(2017.12.31)
- NYC 2017晩秋(2017.11.25)
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/554540/48320638
Listed below are links to weblogs that reference See Yosemite and die!:
Comments